専業トレーダーの心構え
2016年04月27日
ドラストプレミアクラブで専業トレーダーの心構えの講座がありました。
そこでは相場状況に合わせてトレード手法を変えていくというものがありました。
確かにそうで、トレンドラインが効いているところやサポートがきいているところなど相場状況に応じてトレードしていくというものです。
もはやドラストのシグナル関係なくなっちゃってる、と思います。
ドラストは統計的に優位なパターンでシグナルが出るようになっていますが、これでだけで勝てるわけではないですね。
相場状況にあわせてトレードしなければいけないので、やはり時間的な余裕がないとFXで利益を上げるのは難しいかもしれません。
わたしはプレミアクラブ利用してできるだけ楽にトレードできる方法を模索していきたいと思います。
本日のドラゴンストラテジーFX結果
2015年12月07日
通常のドラゴンストラテジーをユーロドル1分足に表示してトレードしています。
1回目は買いエントリー、あっさり10p獲得。
2回目は売りエントリー、移動平均超えてきたので1pで決済。その後下げましたが、ルール通り逃げることに徹しました。
利益をとり逃したと考えるよりルール通りトレードして損失しなかったという考えが大事です。
合計11p、10万通貨で13500円の利益になりました。