ドランゴストラテジーFX買ってみました。
ドランゴストラテジーFXを買ってみました。
こうゆうツール系はあまり稼げないイメージがありますが、これは良さそうな感じがします。
ツールなら自動売買にしろよ、と思いますが、ツールを使っての裁量でのトレードになるので自動売買にはできないようです。
エントリーは音とポップアップで知らせてくれるので、それでエントリーすればいいのですが、バンドやメーターを使っての裁量でのエントリー手法もあります。
とりあえず、条件一致でエントリーします。
利食いはホントに裁量の余地が多い分難しいかもしれません。
一応明確なルールがあるのでそれに従います。
今回はドル円の9月9日のトレードですが、上の矢印が2回出てます。
1回目はチャート閉じてたのでトレードできませんでしたが、2回目の矢印でエントリーしました。(もちろんデモで)
現在22時すぎで50ポイント位の利益があります。
一応平均足がバンドの中に入ってきてドラゴンメーターの勢いがなくなったら決済なので、まだ条件は満たしていません。
利益確定するまでチャートを見てなければいけないのはちょっと大変ですね。
ドラゴンバンドは30MAらしいです。
矢印はロジック非公開なのでわかりませんが、いままでのツール系では精度はいいように思います。
わたしはドラゴンメーターが結構いいのではないかと思っています。
基本利食いの目安で使いますが、エントリーにも使うことができて、裁量の曖昧さを補っているように思いました。
トータルではおすすめしてもいい商材であると思いましたが、もう少し検証してみたいと思います。