クリック証券外為オプションデモ取引しました。
クリック証券外為オプション
今日から新ルールになりました。
早速デモ取引しました。
結果は
ラダーオプションドル円円高で勝ちでした。
レンジインアウトは難しすぎだと思います。
ラダーが一番やりやすそうです。
ラダーは今までどおり現在のレートより高いか安いかなので読みやすいです。
レンジインアウトは一定のレンジに収まるか収まらないかなのでとても難しいです。
雇用統計などではやれそうですが、どのレンジに行くかまではわかりません。
今回はラダーオプションをやってみて勝てそうなポイントは見つけられたのですが、倍率が偏っています。
今回は円安方向が1.3倍程度でした。私は円高にかけたのですが、2.6倍くらいありましたのでそこそこ利益にはなりましたが、勝てそうなポイントで入っても倍率が低ければあまり魅力のない投資商品になってしまいそうです。
クリック証券外為オプション
クリック証券外為オプションの新ルールが発表されましたね。
詳細はこちら https://www.click-sec.com/corp/guide/fxop/rule/index_131116.html
2時間ごとのスタートで3時間後に確定。
確定の2分前まで購入受付できるみたいです。
オプションのいいところは結果が早くわかるところですから、3時間待たなければいけないとなるとあまりメリットはなくなってしまいます。
ですが、確定2分前まで購入できるなら最小で2分前に購入すれば2分で結果がでることになります。
しかし、規制の趣旨が短時間での取引はギャンブル的な投資を禁止することですから、2分で結果がでるのならこの規制趣旨に反します。
ですので今後何らかの修正があるかもしれません。
倍率とかも始まってみないとわからないので、まずはデモトレードで様子見というところですね。
雇用統計予想と結果
日本時間の2013年11月8日22時30分頃に発表された
【指標】(米)10月非農業部門雇用者数
【予想】 +12万人
【結果】 +20.4万人
【指標】(米)3月失業率
【予想】7.3%
【結果】7.3%
10月の米雇用統計は政府閉鎖の影響で悪い予想がでていましたが、予想よりもいい結果でした。
ポジティブサプライズでドル円は上昇しました。
トレードは98円45で買っていたドル円を99円90で決済しました。
1週間くらい持っていたポジションなのであまり差益はとれなかったですね。